第3回日本サービス大賞の受賞組織が決まりました。SPRINGフォーラムでは、受賞した「革新的な優れたサービス」を1事例ずつ取り上げ、受賞組織によるサービスの概要発表とともに、選考専門委員の解説を交えながら、ひも解いていきます。
日時 | 2020年12月17日(木)、12月22日(火) |
---|---|
内容 |
<共通のご案内> 内容: 前半15分 受賞組織による発表 後半15分 選考専門委員の解説と質疑 形式: オンライン(Zoom・YouTube同時配信)開催 *当日のアクセス情報は、お申込みの方にご連絡いたします パソコン、タブレット、スマートフォンにて視聴ください |
参加費 | 無料 |
会場 |
|
定員 | 100名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
対象 | |
主催・共催 | 主催:サービス産業生産性協議会(SPRING) |
後援 | |
協賛 | |
パンフレット | ダウンロード |
備考 | ◆定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。その際はホームページ上でご案内いたします。 ◆当日のご案内については、実施の2日前までにメールにてご連絡いたします。 ◆キャンセルされる場合は、できるだけお早目のご連絡をお願いいたします。 |
12月17日(木) 12:30- 13:00 |
栄養学とITの力で明日の健康を広く届ける食生活改善アプリ「あすけん」 株式会社asken 多田 綾子 氏
コロナ禍でも急伸!人々の健康を支えるアプリの誕生秘話を伺います!
聞き手・解説:日本サービス大賞 選考専門委員 岡田 幸彦
|
![]() |
12月22日(火) 13:30- 14:00 |
ICTと地域観光興しによる 持続可能な交通まちづくり イーグルバス株式会社 代表取締役
谷島 賢 氏
さまざまな制約の中、公共交通サービスを3段階で大改革!
その想いと、実践を支えた仕組み構築の経緯、今後の展望を伺います。 聞き手・解説:日本サービス大賞 選考専門委員 松井 拓己
|
![]() |